IT

IT

あやしい MJ12bot のアクセスを規制する

最近になって、、、かどうかは定かじゃないんですが…、変なアクセスが増えてる形跡を見つけました。今回は、そのアクセス対策をしてみます。
IT

Luxeritas にテーマを替えてみた – WordPress

今回は、ワードプレスのテーマを Luxeritas (ルクセリタス) に変更したので、そのときの作業から個人的にメモって置きたい事や、乗り換えによって不要となったプラグイン等を書き残してみます。
IT

有料のレンタルサーバーを借りてみた その10 ~https(SSL)を導入~

今回は、このブログサイトに https (SSL) を導入してみようと思います。数年前からではありますが、ウェブサイトのSSL(https)化がメジャーになってきてますので、このしょぼいブログサイトにも実装してみます。
IT

有料のレンタルサーバーを借りてみた その9 ~新サーバへの切り替え~

数週越しの記事更新になりますが、仕事が忙しく記事書けずでした。そんなわけで、テーマのカスタマイズを進める予定でしたが、もちろん進んでない状況の中、先ずはドメインの参照先を新サーバーに切り替えちゃおうと思い、その作業履歴を今回の記事にしてみよ...
IT

【Search Console】 ドメインを変更したので再登録してみた

今ちょこちょこ進めてるサーバ切り替えのついでに、これまでのドメイン名「ushiblo.com」から「www.ushiblo.com」に変更したので、Search Console に再登録をしようと思います。
IT

有料のレンタルサーバを借りてみた その8 ~ Cocoon をインストールする~

鯖借りてみたその8です。前回で WordPress の移行は一旦完了しちゃったので、ドメイン切り替えりゃ実は公開できる状態なわけなんですが…せっかく有料サーバを借りましたって言うことで、無料のときには出来なかったことを少しずつやっていきたい...
IT

有料のレンタルサーバを借りてみた その7 ~WordPressを移行する~

サーバ借りてみたその7。前回はテスト環境の準備をしまして、今回は WordPress の設定周りを触ろうかなー、、、と思ってたんですが、「ん~~?ファイルとDB移しちゃえば、設定も移るよなぁ…」ということに気づいたので、予定変更してデータ移...
IT

有料のレンタルサーバを借りてみた その6 ~WordPressのテスト環境を作る~

サーバー借りてみたその6です。前回までで、一般公開用の WordPress 環境は準備できました。本当はこの回で WordPress の設定周りを見ていこうと思ったんですが、余談として書き始めたテスト用サイトの作り方が思いのほか長くなってし...
IT

有料のレンタルサーバを借りてみた その5 ~WordPressのインストール~

さて、前回は XREA レンタルサーバに MySQL (DB) のインストールが終わりましたので、ようやく WordPress をインストールする準備が整いました。というわけで、今回は WordPress のインストールです!